このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
元気くん市場
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
宮城の観光
元気くん市場
(富谷市、JAみどりの直売所)
地図
/
クチコミ
〒981-3341 宮城県富谷市成田3丁目15-10
TEL.022-348-3130
ふきのとう 70円
3月、それはもうすぐ春の日。ふと「フキノトウ」のことを思い出し、子供の頃「旨いぞ~」とお爺ちゃんに誘われるも、ニガくてどうしても食べられなかった、あの「ふきのとう味噌」が、なんだか食べたくなりましてね~。
そういえば、仙台市内からも割と近い、北の富谷市に産直市場が出来たっけな~と、突進致したわけなのです。お店は「とみや湯ったり苑」の真裏、ひっそりとした住宅街の外れに、何気なく静かにあるのでありました。
平日の午後イチ。店内には意外と多くのお客さんがおり「おー、繁盛してるなー」と(私には何の関係もありませんが)ちょっと嬉しくなる、そんな光景が展開されておりました。店内は思ったよりも広く、野菜は勿論、米、リンゴ、イチゴ、餅(大福)、米粉麺、米粉パン、そして思った通り、フキノトウがちゃんと売られておりましたぞよ。
写真は105円のフキノトウですが、私が買ったのは(もっと少なくてよいので)70円のフキノトウ。MGの話では、こちらの商品は全体的に「もっと地方にある直売所のように、飛び上がるほどの安さではないが、近所のスーパーの安売りよりも安い」と‥。まあ品物も良いようですね。
え、ふきのとう味噌の方ですか。これから作り方を勉強してからでございましょ‥。
p.s.(その後)
あ~旨い、あ~ショッパイ、あ~にがい。やっぱり、わたしゃお爺ちゃんの孫だったんですな~。何とも言えないこの苦味、たまりませ~ん。‥通の人はきっと笑っているんじゃないかと思いますが、私が買ったのは(天ぷら用なのか)花の開いたフキノトウで、ふきのとう味噌にするにはツボミを使うのが良いのだとか。でも旨い(と思う)から仕方ない。
メモ) 、
このurl
フキノトウ(フキ)には雄株(星形の花びら)と雌株(糸状のめしべがたくさん)があるそうで、どちらもちゃんとフキになるよう。あと、地下茎で繋がっているので、同じ場所には同じ種類が生えていて、日当たりがよくて水分のある所でよく育つそうです。
それで、NHKの番組にてゲストが食べた感想によると「雌株のほうは強烈な苦みがあり、雄株のほうは少し優しい感じだった」と‥。
宿泊は
仙台市のホテル一覧
©東北を行け
10
03
, 17rw , Update:2022/03/09