このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
麦せんべい
を実食
ふくしま麦せんべい
名物Top
福島の名物
/
クチコミ
(株)ダイオー
福島県福島市下野寺字薬師堂後4
名称
:せんべい
品名
:麦せんべい
原材料
:小麦粉、植物油、澱粉、砂糖、重曹、食塩、膨張剤、卵、ピーナツ
麦せんべい
(福島)
福島の名物に「麦せんべい」というものがあると聞き、福島のお土産屋さんで「麦せんべい」を探してみると、あるわあるわ、色んなメーカーの「麦せんべい」が‥。なぬ~、そういうものだったのか。あ~失敗したなー。もうちょっと、調べてから来るんだった。
どれを買おうかと悩んではみたが、悩む材料が箱書きしかなく、どうしようもなくて‥。パニック状態になり、お店の人に尋ねることも忘れ、一番きれいなパッケージの麦せんべいを買ってしまったのだった。これだけ多くの種類があるってことは、やはり名物なんだろうなー。
p.s.
‥後で知ったのだが、どうも「
太陽堂のむぎせんべい
」が老舗らしいのだった。
見た目、
南部煎餅(岩手・青森)
にそっくり。が、大きさは南部煎餅の2/3ほどである。食べてみると、少し固めで、つぶした落花生も入れてあるもよう。なんちゅうか、これは微妙な味で、本当に素朴過ぎるほど素朴なせんべい。お菓子というよりも、保存食に近いような雰囲気も‥。焼きたては、もっと違うんだろうか。これは、太陽堂のも食べてみないとわからんなー。
それでも、このかなり朴訥(ボクトツ)な麦せんべいは、福島市民の心の味、なのだと思うけど‥。
©名物に旨いものあり
04
11
, 17rw , Update:2023/05/08