東北を行け
観光突進レポート

観光Top宮城の観光

登米沢海岸・玉石海岸

(気仙沼市本吉町の小さな秘密の海岸)
宮城県気仙沼市本吉町登米沢 TEL.なし
駐車場約10台、トイレ一応有り(当時)

 12月、ちょっと三陸海岸へ。

 と、自分が勝手に名付けた「玉石海岸(ぎょくせきかいがん)」は、本名を「登米沢海岸」といい、本吉町の南側、旧国道45号からバイパスを突っ切って海に下った所にある、小さな海岸なのです。

 で、そこは薮や林の中にある少しだけ開けた所で、駐車場とトイレがあり、その向こうにはまっ平らな太平洋が、悠々と。まあ簡単に言うと、場所的には小泉海岸の北隣にある感じですかね~。
 して、そこには、まさに丸っこい石がゴロゴロと転がっていて、打ち寄せる波の音と共に、石が転がるコロコロ音も聞こえてくる、不思議な海岸なのです。少年の頃に来て以来、頭の片隅にいつまでも残っていて、場所が分からず、やっと見つけて再訪することができました。来てみると、今でもあの丸石達が健在で、とっても嬉しく感激。

「どんだけ丸石探し大会」と「化石探し大会(化石も出るらしい)」をやりながら小一時間ほど遊んでいると、師走の海風はとても冷たく、すぐに体が冷たくなってしまい、仕方なく家路に就くことに。んー、化石は見つけられなかったっす。

 ‥途中、ご近所のお爺ちゃんが海を眺めに2人ほど、別々にやって来ていました。やっぱり海が恋しいのでしょうか、それとも何か別のものを見ているのでしょうか。いちおう、軽く挨拶をしておきましょう。


宿泊は気仙沼のホテル旅館一覧
その他の「 宮城の観光ⅰ
※数値
神割崎神割崎 日本三景・松島日本三景・松島 松島水族館松島水族館 大高森大高森
宮城の渡り鳥宮城の渡り鳥 金華山金華山 蔵王きつね村蔵王きつね村 光のページェント光のページェント
材木岩公園材木岩公園 一目千本桜一目千本桜 蔵王の雲海蔵王の雲海 長沼ハス祭り長沼ハス祭り
ひまわりの丘ひまわりの丘 蕪栗沼蕪栗沼 岩井崎岩井崎 大谷海岸大谷海岸
日和山公園日和山公園 松島カキ小屋松島カキ小屋 蔵王エコーライン蔵王エコーライン みなみかた千本桜みなみかた千本桜
川原子あじさい川原子あじさい 滑津大滝滑津大滝 緒絶川の藤棚緒絶川の藤棚 資福寺資福寺
龍舞崎/気仙沼大島大橋龍舞崎/気仙沼大島大橋 加護坊山の二千本桜加護坊山の二千本桜 多聞山多聞山
©東北を行け0912 , 18rw , Update:2025/02/16

Λ