観光突進レポート
観光Top
宮城の観光
てらさわ小進堂
(豊里町、かいてん焼き)
地図
/
クチコミ
〒987-0362 宮城県登米市豊里町東待井下19-3
TEL.0225-76-4915
営業時間 9:00~18:00、年中営業(前は冬季だけだった)
かいてん焼き 一個45円(→50円)、 駐車場 店前にあり
※2018.09 気が付いたら、場所移転して新しくなっていたもよう(上記修正済)
11月、豊里町の町の中に「かいてん焼き」なるものがあると知り、いったいなんだろう?と思い、突進してみたわけなのです。お店は「てらさわ小進堂」という名前で、なんかとっても奥ゆかしいネーミングなんですわね。‥がめつい私なら「大進堂」と付けたいところ。
一応、大体の場所の見当をつけて向かってみると、たどり着いたのは「てらさわ菓子店」という別店舗(同じ経営)の方で、南へ100m程離れた所に「かいてん焼きのてらさわ」があると教えてもらいましてね~。
して、やっと、かいてん焼きの方のお店にたどり着き、入店。で、中に入ると、オバサンが一人で営業しており、何やら不機嫌なご様子なのです。たぶん私が店舗前に車を止めたせいかなーと、後で思った次第。家に帰って、落ち着いて画像などを見直すと、店の前にも店の中にも「駐車場はここだ!」みたいに大きく書いてあったのですよね。どうもすみなせぬ~。
さて「かいてん焼き」は大判焼き(今川焼き)を小さくした感じで、茶饅頭より少し大きめなんでございます。種類は「あんこ」と「クリーム」があり、なんとどちらも1コ45円なのです。通常は5個セットで買うのがしきたりのようで、あんこ3個、クリーム2個を注文すると、〝駐車場の件も引きずってか〟モロに嫌な顔をしている(ように感じてしまって)。これは何やら都合が悪いのでしょうね。MGはそれでもひるみもせず、強引に分割注文を勝ち取ったみたいで、こわ~。重ねがさね、どうもすみませんでした。悪いのは全て私なのであります。
しばし経ち、そろそろオヤツにしようかと「かいてん焼き」の紙袋を開けてみると、あれ~、何かペチャンコ。まぁいいかと気を取り直して食べてみれば、ありゃ、案外うまいのです。お気に入りだったピーコック(旧ダイエー泉)の「十勝おやき」ぐらいうまいのです。なかなか気に入りました。いや、どうも。
メモ)
その後、宮城県石巻市向陽町1-21-10に新店舗ができていたようですね~。
観光Top
宮城の観光
宮城のベツバラ
ここの(
地図
,
クチコミ
)
宿泊は
登米市のホテル旅館一覧
その他の「
宮城のベツバラ
」
※数値
延命餅本舗
つつみ屋の団子
えびや茶屋
はせがわ豆腐店
足軽まんじゅう
宮城いちご狩り
大栗なるまん
ふさすぐりアイス
小牛田まんじゅう
まるほん
てらさわ小進堂
さいち・おはぎ
喜久水庵
売茶翁
とよまだんご
石井屋
郡山もちや
十勝屋
彦いち
太田屋もち店
アースキャンディー
萩の月パンク
カーベ・ホリエ
アドゥマン
croma
シライシパン アウトレットショップ
メン子ちゃんゼリー
鯛焼き(岩沼)
アンコヤ(仙台)
揚げパン(気仙沼)
pensee(パンセ)
もちべえ小牛田工場
米粉パン monamona
よしつね・多賀城店
笠原餅店(大和町)
仙臺だんご いち福
だんご おはぎ よしつね
©東北を行け
08
11
, 16rw , Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
てらさわ小進堂
×
観光Top
宮城の観光
宮城のベツバラ
ここの(
地図
,
クチコミ
)
▽ページラスト
△ページトップ
close