東北を行け
観光突進レポート

観光Top宮城の観光

仙加苑、足軽まんじゅう

(白石市のベツバラ)
宮城県白石市福岡蔵本字西町22 TEL.0224-25-4735
㈲仙加苑 伊達藩足軽饅頭本舗 白石バイパス本店
足軽まんじゅう10個入(950円)
その他、県内に数店あり
 6月、白石のお土産お菓子といえば「足軽まんじゅう」なんですが、あまりアチコチでは売られておらず、なかなかお目にかかれないのです。なもので、今日は事前に調べた、白石の国道4号線沿いのお店に突撃。

 で、きっと暇そうにしているだろうと勝手な想像をしながら店内に入ってみると、お客さんが居ないのに、2人のお嬢さんが何やら忙しそうにしているのです。と、私がカウンターに向かうとちゃんと応対してくれ、10個入(950円)を頼むと、1個おまけしてくれまして、ニコニコ。

 おまけの理由は、店内をキョロキョロして物欲しそうにしていたせいなのでしょうか、それとも。男は自惚れが強い人種らしいです。
 で、その透明な包装を開けてみたら「しょうゆだんご」のような甘い匂いが香り、食べてみると皮が「ミソまんじゅう」のような塩味の効いたガンズキ系の生地で、中は「つぶあん」ですな~。う、うまいです。このしょっぱさが、夏の暑さと風呂上りで塩分を欲した自分には、たまらなくおいしく感じましてね~。

 いや、でも、普通の日でも、きっとおいしいのでしょう。
宿泊は白石のホテル旅館一覧
その他の「 宮城のベツバラ
※数値
延命餅本舗延命餅本舗 つつみ屋の団子つつみ屋の団子 えびや茶屋えびや茶屋 はせがわ豆腐店はせがわ豆腐店
足軽まんじゅう足軽まんじゅう 宮城いちご狩り宮城いちご狩り 大栗なるまん大栗なるまん ふさすぐりアイスふさすぐりアイス
小牛田まんじゅう小牛田まんじゅう まるほんまるほん てらさわ小進堂てらさわ小進堂 さいち・おはぎさいち・おはぎ
喜久水庵喜久水庵 売茶翁売茶翁 とよまだんごとよまだんご 石井屋石井屋
郡山もちや郡山もちや 十勝屋十勝屋 彦いち彦いち 太田屋もち店太田屋もち店
アースキャンディーアースキャンディー 萩の月パンク萩の月パンク カーベ・ホリエカーベ・ホリエ アドゥマンアドゥマン
cromacroma シライシパン アウトレットショップシライシパン アウトレットショップ メン子ちゃんゼリーメン子ちゃんゼリー 鯛焼き(岩沼)鯛焼き(岩沼)
アンコヤ(仙台)アンコヤ(仙台) 揚げパン(気仙沼)揚げパン(気仙沼) pensee(パンセ)pensee(パンセ) もちべえ小牛田工場もちべえ小牛田工場
米粉パン monamona米粉パン monamona よしつね・多賀城店よしつね・多賀城店 笠原餅店(大和町)笠原餅店(大和町) 仙臺だんご いち福仙臺だんご いち福
だんご おはぎ よしつねだんご おはぎ よしつね
©東北を行け0606 , 18rw , Update:2025/07/07

Λ